多くの親が子どもに賢くなってもらいたい、良い学校や進路に進んで欲しいと思うものです。しかしながら、いつから進学塾に行ったら良いのかについては「良くわからない」という親が多いでしょう。
子どもに良い進学させたいという一心で、小学校の低学年から進学塾に通わせるという親もいるかもしれません。しかしながら、小学校の低学年から進学塾に通わせることはオススメできません。なぜなら、進学塾というのはあくまでも、「受験用の勉強」をするところだからです。その内容は、猛烈に知識を暗記する教育をするところが非常に多いです。子どもが「暗記ロボット」にななってしまったら、「知的欲求に下笹得られた学びを続ける賢い人」にはなり得ないでしょう。そのため、特に小学校の低学年から長期間進学塾に通わせることは、避けた方が無難です。
さて、では子どもが小学校の低学年のうちに親がすべきことは何なのでしょうか。それは、小学校6年生までに「基礎学力」を身につけさせることです。算数の暗算力や演算力、論理的思考や図形認識など、基礎学力が十分ついてから「進学塾」を考える方が良いでしょう。ただし、基礎学力は学校の勉強だけで十分身に付くと思っているのは、大きな間違いです。学校の勉強はしつつ、大切なのは子どもが自分で勉強し、基礎学力は別に身に付けておくことが重要なのです。